1781件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2022-12-09 12月09日-03号

そして令和5年3月、先ほど答弁ありました260、私が押さえた資料は256ですけれども、この間の平成29年以降の状況を見ても、前年比でいくと減ってきているという状況があるわけです。簡単に申し上げると、地域経済状況を表しているのかな、1つ、そういうふうに見えることもできるわけであります。これは時間の関係がありますからこれ以上申し上げませんけれども、いずれそこにも留意をしていく。 

陸前高田市議会 2022-12-05 12月05日-03号

先ほど答弁では、それぞれ調査をした結果、法人の設立を今進めていると。それで、それについて市のほうでも確認しながら進めているというような御答弁でございましたけれども、ちょっと現実的に、この設立に当たりまして、かなり強引な進め方をしているというふうに感じております。というのが、この統廃合のお話が出たのが今年の4月、そして10月末、11月には参加するかしないかを決めて表明してくれと。

陸前高田市議会 2022-12-02 12月02日-02号

◆10番(鵜浦昌也君) 最後に1点、観光振興に関連して、先ほど答弁があった花火大会の件なのですけれども、本市で行われている場合は10月はあくまでも主催実行委員会と。本市が共催、主幹がファイヤーワークスという会社のようですが、11月の19日の宮城県の村田町で行われた花火大会、これは主催ファイヤーワークスさんでありました。開催地村田町というところは、やっぱり後援という形になっているのです。

釜石市議会 2022-09-14 09月14日-06号

ですので、先ほど御紹介したようにいろんな対策は取りますけれども、最も大事なのは市長先ほど答弁しましたように、対話が足りなかったんではないか、今、議員がおっしゃったようにコミュニケーションという部分、こちらの不足が感じられたというのがあります。 

宮古市議会 2022-09-08 09月08日-04号

もちろん、上限は100万円でありますが、そういうことも現実に、先ほど答弁でその件数等も紹介されましたので、私はこの、特に住まいの確保という点では新しい定義だと思って受け止めましたので、ぜひ周知を旺盛に、間髪入れずといいますか、やるべきだということを主張し、2つ目質問に移ります。 

宮古市議会 2022-09-07 09月07日-03号

◆6番(白石雅一君) 家庭教育とリンクをして、学校給食をきっかけとして、家庭内でいろいろお話しできるようなことになっていけばいいのではないかなというふうに、私もお話を聞いて捉えましたけれども、今回、一般質問の中で、食品の給食残食率を少し取上げさせていただいたのは、先ほど答弁の中にもありましたけれども、第3次食育推進計画の中で、食育を推進するための取組というのを宮古市でも行っているというふうに認識していますけれども

陸前高田市議会 2022-09-07 09月07日-03号

それ非常に助かるということが話されましたけれども、このタクシー券申請の方法、先ほど答弁ありましたけれども、途中で免許証放す方あるし、誕生月で75歳になる方もあるのですが、随時申請をやっているのかどうか伺います。 ○議長福田利喜君) 当局答弁。 ◎福祉課長佐々木学君) 議長。 ○議長福田利喜君) 福祉課長。 ◎福祉課長佐々木学君) 福祉課長からお答えをいたします。  

釜石市議会 2022-06-22 06月22日-03号

改定は行っておりませんが、令和5年度に計画本格的予定をしていますとの答弁でしたが、公共施設等総合管理計画は、今後の維持管理更新費用の推計、そしてこれまでの計画からの試算した投資可能な経費などの予想する大事な計画だと思いますが、これから経営財務マネジメント強化事業によるアドバイザーから助言をいただきながら、令和5年度に計画本格改定を予定したいとのことですが、この公共施設等総合管理計画については、先ほど答弁

釜石市議会 2022-06-21 06月21日-02号

そのような中ではございますけれども、市内特産品のオンラインによる販路拡大や新たな販売網の構築など、新たな取組を現在模索しているようなところでもあり、現時点においては当市の関与を最小限にするまでにはまだ至っていない状況かということで捉えてございますが、議員から御提言をいただきましたとおり、また先ほど答弁にもございましたが、市の関与手法につきましては適時検討してまいりたいと考えてございます。

陸前高田市議会 2022-06-14 06月14日-02号

令和2年度の先ほど答弁だったような気がする、お答えが。3年度というのも大体分かっているのではないかなと思うのですが、その辺はどうなるでしょうか。 ○議長福田利喜君) 当局答弁。 ◎財政課長黒澤裕昭君) 議長。 ○議長福田利喜君) 財政課長。 ◎財政課長黒澤裕昭君) 財政課長よりお答えいたします。  

宮古市議会 2022-06-09 06月09日-02号

宮古市の水産資料からのデータなんですが、宮古市の魚市場の水揚げ処理別の内訳というのがありまして、それを見ると、鮮魚出荷が42%、それから鮮魚地元消費が22%、加工は15%、冷凍が21%ということで、まず多くのものが、多分農業も同じような状況だと思うんですが、多くのものがただ右から左にものが動いているだけで、もっと付加価値をつける、先ほど6次産業化というお話もありましたけれども、商品開発にもっと力を、先ほど答弁

釜石市議会 2022-03-14 03月14日-05号

したがいまして、そういったところの議論を、先ほど答弁の中でも申し上げましたが、今回出される津波シミュレーションの中身というか、どういうものなのかというところを早急に確認、皆様にお諮りした上で、本当にこれまでもかなり時間かけておるところでございますが、極力早くそのあたりの判断をできればというふうに思っているところでございます。 以上でございます。 ○議長木村琳藏君) 16番佐々木義昭君。

宮古市議会 2022-03-01 03月01日-03号

1つは、先ほど答弁でもお話しさせていただきましたが、国の政策として、大きなものの発電、今まで火力発電だったりしているものを、これを風力発電再生可能エネルギーに転換しようと国の大きな指針があります。この中でやっているものと、それからもう一つは、自分たちのところの電気は自分たちでつくって、そしてどちらかというとカーボンゼロを目指してやっていくという方向性と、私は2つあると思うんです。